アフィリエイト広告を利用しています。

ブログ運営

ブログライティングのコツ【初心者向け】

ブログのライティングについて。

  • ブログ記事の書き方がわからない
  • 完読されるような記事を書きたい

上記のような悩みを持っている方もいるのではないでしょうか?

ブログライティングには、コツがあります。

ブログ歴 10年以上の管理人が解説します。

タカさん
記事を書いている管理人( @takafumi_net )の経歴は、以下の通りです。
  • WordPress歴、10年以上
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • パソコン販売歴、約5年

ブログ記事は読んでもらえないことが多い

まず、肝に銘じておきたいのが、ブログ記事は読んでもらえないことが多いということ。

アクセス解析ツールで、この事実を知ったとき、私は衝撃を受けました。

タカさん
特にインターネットユーザーは、長文を嫌う傾向があります。

自分の欲しい情報がすぐに見つからなかったら、離脱してしまいます。

私も逆の立場なら、記事を完読するということは稀なので、ライティングスキルの重要性は日々実感しています。

こういった事実があることを踏まえた上で、ブログライティングのコツを紹介します。

ライティングの目的を明確にする

タカさん
ブログのライティングには、以下のようなものがあります。
  • SEOライティング
  • セールスライティング

SEOライティングは、検索エンジンに上位表示させるためのライティングテクニックです。

セールスライティングは、例えば、成果報酬型アフィリエイトを成約させるためのライティングテクニックです。

今から書く記事は、集客するのが目的なのか、成約させるのが目的なのか、明確にすべきです。

全ての記事にセールスライティングを使っていると、売り込み感の強いサイトになります。

結果、ユーザーに嫌われてしまいます。

まずは、SEOライティングから意識すると良いです。

ブログライティングのコツ

ブログライティングのコツ

タカさん
ブログライティングのコツは、以下の通りです。
  • テーマを決めたら、書きたいことを箇条書きにする
  • タイトルを先に決めてから、本文を書く
  • 基本は、ライティングの型に合わせる(例外もある)
  • 公開して終わりではなく、推敲する

それぞれ解説します。

テーマを決めたら、書きたいことを箇条書きにする

テーマを決めたら、書きたいことを箇条書きにしていきます。

ここで意識するのは、記事を完成させるための部品(パーツ)を揃えていくということ。

この段階では、細かいことは気にせずにとにかく情報を集めていきます。

タイトルを先に決めてから、本文を書く

賛否両論あるかもしれませんが、(キーワードを含めた)タイトルを先に決めるのがおすすめです。

タイトルが決まったら、(キーワードを含めた)見出しを決めて、本文を書きましょう。

この方法なら、テーマがブレないので、余計なことを書かなくて済みます。

基本は、ライティングの型に合わせる

ブログ記事は、ライティングの型に合わせた方が楽です。

汎用性の高い型が PREP法です。

  • Point(要点)
  • Reason(理由)
  • Example(具体例)
  • Point(要点)

この順番に書いていきます。

PREP法に限らず、要点を先に伝えるのは定石です。

型を使えば、情報を整理しやすくなるので、不要な文章が減ります。

ただし、例外もあるので、要点を先に伝えるということだけ覚えておくと良いです。

公開して終わりではなく、推敲する

公開して終わりではなく、推敲(すいこう)しましょう。

推敲は、記事を何度も作り直すこと。

  • 実際に読んでみて、違和感はないか
  • 必要以上に重複しているところはないか(単語、文末など)
  • 句読点の位置は適切か

上記のようなことを細かくチェックしていきます。

簡単な推敲の例を紹介します。

私の母親の会社のパソコンのソフト

上記の文章は「の」が 4連続でアウト。

母親が勤めている会社のパソコンソフト

この方がまだ良いです。

朝起きたら顔を洗って、歯を磨いて、着替えて…

上記の文章は「て」が 3連続でアウト。

朝起きたら顔を洗って、歯を磨いて、着替えました。

このように、動詞を変化させて文章を終わらせたりすると良いです。

他にも、単語だったり、文末だったりの重複チェックをすると、読みやすい文章になります。

ライティング以外に覚えておいた方が良いこと

ライティング以外にも覚えておいた方が良いこと

ライティング以外に覚えておいた方が良いことを紹介します。

タカさん
SEOライティングの観点で解説します。
  • 画像には alt属性(代替えテキスト)を設定する
  • 適切なタグを使う(見出し、表、リストなど)

SEOライティングは、検索エンジンにとって読みやすいかどうか。

画像には alt属性(代替えテキスト)を設定することができます。

画像が表示されないような環境のときに、代わりに表示されるテキストです。

どんな画像かわかるようにもなるので設定しましょう。

適切なタグを使うことも重要です。

<h2>見出し</h2>

<div class="head2">見出し</div>

2種類コードを紹介しましたが、スタイルシートを使えば、どちらも同じ見た目にすることができます。

しかし、検索エンジンに見出しとして認識されるのは、前者です。

見出しは、SEOライティングでは非常に重要なので、使い方がわからないという方は以下の記事をご参照下さい。

hタグ(見出し)の使い方【WordPress】
関連記事hタグ(見出し)の使い方【WordPress】

WordPress(ワードプレス)は、HTML や CSS の知識がなくてもブログを制作することができます。 しかし、SEO 対策として、重要なのが hタグ(見出し)を設定することです。 HTML の ...

最後に

今回は、ブログライティングのコツについて、解説しました。

定期的に記事を書いていくことを考えたら、自分なりの型を確立させた方が日々楽になります。

例えば、私は以下のような手順でブログ記事を作成しています。

ブログ記事高速作成マニュアル【手打ち最強説】
関連記事ブログ記事高速作成マニュアル【手打ち最強説】

日々、ブログを書いている方へ。 副業でブログを始めたけど時間が足りない 記事を書くのに時間がかかってしまう 上記のようなことで悩んでいる方もいるのではないでしょうか? 記事を書くことに時間をかけるのは ...

100記事更新、毎日更新といったこともやってきました。

習慣化することでブログ運営は楽になっていきます。

-ブログ運営