アフィリエイト広告を利用しています。

ブログ運営

ブログやめたい人へ、やめる前にできる対策【5選】

ブログをやめたいと思っている人はたくさんいます。

  • ネタがなくなってきた
  • PV(ページビュー)が増えない
  • 収益も増えない
  • 記事を書いても意味がない

上記のような感じでモチベーションが下がっている人もいるのではないでしょうか?

私もブログ歴10年以上になるので、やる気がなくなったこともあります。

本業が忙しくて、1ヶ月に 1回しか更新できないときもありました。

それでも、約4年前にスイッチを入れて、収益化に成功し、複数ブログを運営してきました。

今回は、ブログをやめたい人へ向けて、私の経験談も含めて、やめる前にできる対策などを解説していきます。

タカさん
記事を書いている管理人( @takafumi_net )の経歴は、以下の通りです。
  • WordPress歴、10年以上
  • 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
  • パソコン販売歴、約5年

ブログやめたい人の割合

ブログやめたい人の割合

タカさん
ブログは、開設して 1年経過すると 9割やめると言われています。

この割合は、昔からほとんど変わっていないはずです(約3年前に調べたときも言われていました)。

例えば、10人ブログを始めたら、1年経つと 1人しか残らない計算になります。

実際に私もブログを何度も作り直してきました。

本業が忙しくて、更新できずにやめたブログもたくさんあります。

しかし、途中からやめたいと思わないようになりました。

やめたいと思わなかったのは、次の項目で解説することを意識していたからだと思います。

やめる前にできる対策【5選】

ブログをやめる前にできる対策は、以下の通りです。

  • 事前準備を怠らない
  • 半年~1年間は収益化できないことを想定する
  • 収益化以外でモチベーションを保つ
  • デザインに時間をかけない
  • リサーチに時間をかける

順番に解説していきます。

事前準備を怠らない

本気でブログ収益化を目指すなら、事前準備を怠らないことです。

タカさん
つまり、最低限勉強してから、ブログを始めるということです。

まずやってみるという姿勢は大事ですが、間違った方向に努力してしまうと時間がもったいないです。

  • 書籍
  • YouTube
  • スクール

上記を活用しましょう。

書籍なら、色々ありますが、マクサン式 Webライティング実践スキル大全 はおすすめ。

YouTubeチャンネルは、ウェブ職TVマクサンラボ がおすすめ。

スクールは、ブログ収益化に限っては Withマーケ 一択です(Webマーケター志望ということであれば、目的によって他のスクールを検討する価値はあります)。

もしお金をかけることができるのであれば、Withマーケ に入会すれば、遠回りを防ぐことができます。

Withマーケ

※ 画像は、Withマーケ(公式)より引用

入会金はかかりますが、分割払いにも対応しています。

私は10年以上独学してから、Withマーケに入会しました(昔はこのようなサービスがなかった)。

タカさん
ブログをやめたいと思う人のほとんどが失敗している理由を説明できません。

逆に、失敗している理由を説明できれば、改善して収益化できるということです。

Withマーケは、プロの Webマーケターに質問し放題です。

サイト添削(記事添削)と併用すれば、高速で PDCA を回すことができます。

ブログマーケティング講座(動画)もかなり有益なので、完全初心者や業界未経験者は特におすすめです。

\ 短期間で成果を出せる環境! /

Withマーケ公式へ

※ 個別コンサル級、質問機能が使い放題。

半年~1年間は収益化できないことを想定する

ブログをやめる人が 1年間で 9割もいる最大の原因は、見積もりが甘いことです。

タカさん
実際に私も簡単に収益化できると考えていました。

検索エンジンで集客する場合、半年はほとんどアクセスがない状態です(キーワードによって異なる)。

SNS などで強力なアカウントを持っている方は別ですが、基本は SEO で集客することをおすすめします。

収益化以外でモチベーションを保つ

ブログを開設して間もない頃は、収益化以外でモチベーションを保つことをおすすめします。

私があるときから、有料テーマをおすすめするようになったのは、少しのお金をかけることで 1年間はモチベーションを保つことができるからです。

  • 記事を書くことに集中できる環境
  • 豊富な装飾パーツ(マーカー、吹き出し、ボックスなど)
  • 時間をかけずにできるデザイン

上記のことが 1~2万円くらいで実現するのです。

タカさん
初期投資としては安いと思います。

デザインに時間をかけない

デザインに時間をかけないことも大事です。

タカさん
特に開設して間もない頃は、デザインよりも集客に力を入れるべきです。

極端な話、誰も見に来ていないのにデザインを変更しても、本人しかわかりません。

ただ、デザインは意外と重要なので、有料テーマを使って、プロがデザインしたものを使うのが無難です。

一番大事なのは、読者の役に立つ記事を書くことなので、デザインは最重要ではありません。

リサーチに時間をかける

副業でブログをやっていると記事を書くので精一杯という方が多いです。

タカさん
プロとアマチュアの大きな違いがこの点だと思っています。
  • ジャンル選定
  • キーワード選定

これらを失敗すると、サイトの評価を上げるのに時間がかかってしまいます。

私が完全にブログをやめたいと思わなかった理由

私が完全にブログをやめたいと思わなかった理由

やめない対策をしても、モチベーションが下がってしまうと、結局やめることになります。

私が完全にブログをやめたいと思わなかった理由です。

  • 記事を書くことに慣れていたから
  • 収益化できた経験があったから
  • 仕事を前向きにやるようになったから

やめない対策をしたこともありますが、これらの経験があったから 10年以上続けてこれたと思っています。

順番に解説していきます。

記事を書くことに慣れていたから

私が初めて WordPress というものを知ったのは仕事で使っている人がいたから。

タカさん
当時は、静的サイト(昔ながらのホームページ)が主流でした。

アフィリエイトというものがあると知って、それならやってみようと思って、WordPress を始めました。

当時、拘束時間が長い会社で働いていたので、ブログを書く時間はほとんどありませんでした。

それでも続けてこれたのは、環境に慣れていたから。

まずは、記事を書くことがなんともないくらい慣れるのが一番です。

  • どんな記事でアフィリエイトを成約させるか?
  • どんな記事で集客するか?
  • 導線(内部リンク)は?

上記のようなことに時間をかけるためにも記事を書くことに慣れましょう。

収益化できた経験があったから

約5年以上前の話になりますが、開設して 約1ヶ月で 15,000円の収益が発生したことがありました。

今考えると運が良かったとも思えるのですが、特化ブログで成果報酬型アフィリエイトだったから実現しました。

タカさん
この経験があったから、ブログをずっと続けています。

雑記ブログ、特化ブログ、どちらも集客と案件次第で収益化できることがわかりました。

今となっては、それ以上に安定して収益化できるようになりました。

毎月1万円でも収益化できるようになれば、やめたいと思う人は少なくなるはずです。

仕事を前向きにやるようになったから

私は何度も転職しており、ブログをやる前は仕事に対して前向きになれない社員でした。

あるとき、仕事で経験したことがブログで活かされるようになって、それから仕事も前向きに取り組むようになりました。

守秘義務があるので、公開してはいけない情報を公開しないのは当然ですが、積極的に勉強することで本業がプラスになるとブログをやめたいと思わなくなります。

タカさん
ブログだけに集中して本業がおろそかになると、失敗したときに大変なことになります。

最後に

今回は、ブログをやめたい人へ向けて、やめる前にできる対策などを紹介しました。

タカさん
長期視点でモチベーションを保つのが最重要です。

毎日更新や 100記事更新は否定されがちですが、最初の記事を書くことに慣れるという段階では悪くありません。

WordPressブログは簡単につくることができるので、1年続けてアクセスがほとんどない場合、新しくやり直すことも大事です。

仮に失敗しても、次のブログで今まで書いた記事や経験を活かすことはできます。

コツコツやっていきましょう。

-ブログ運営