ブログに慣れてくると以下のように思う方も多いかと思います。
- そろそろ新しいブログをつくってみたい
- 全然成果が出ないので違うブログもつくってみたい
ただ、複数ブログ運営はした方が良い人としなくても良い人がいます。
実は、私は複数ブログ運営をして、何度か失敗しています。
その為、稼げるようになったのは、約4年前(約7年間稼げていない)。
本当に非効率なことをやってきました。
そんな、ブログ歴10年以上の管理人が解説します。
- WordPress歴、10年以上
- 基本情報技術者資格所有者(ソフト開発の国家資格)
- パソコン販売歴、約5年
目次
ブログは複数運営するべきか?
ブログは複数運営するべきか?
結論を先に伝えると、成果が出ていないなら、基本はしない方が良いです。
ただし、以下のどちらの条件にも該当する場合は、作り直すことも検討した方が良いです。
- ブログを開設して、1年以上
- PV(ページビュー)がほとんど増えていない
1年以上運営していて、PV(ページビュー)がほとんど増えていないということは、やり方を間違っている可能性が高いです(更新頻度が低い場合や競合が強い場合はもっと時間がかかることもある)。
- 毎月1~5万円くらい収益化できるようになった
- 検索上位を取れる記事が増えてきた
- 特化ブログ or 雑記ブログ、どちらもやってみたくなった
上記のような方は、判断が難しいです。
月間 10,000 PV 以上達成してくると、複数ブログ運営を検討している方も多いはずです。
しかし、あと少し頑張れば、毎月10万円以上目指せるのに、気を抜いてしまって達成できないことも結構あります。
ジャンルや取り組み方によっても変わってくるので、次に紹介するメリット・デメリットを確認して判断することをおすすめします。
複数ブログ運営のメリット
複数ブログ運営のメリットは以下の通りです。
- 基準が増えることでサイト運営の視野が広がる
- リスク分散になる
それぞれ解説します。
基準が増えることでサイト運営の視野が広がる
例えば、雑記ブログを運営していた方が特化ブログを新しくつくった場合。
雑記ブログで扱っていたジャンルを特化ブログ用に違った視点などで記事を書き直したりすることもできます。
どんなキーワードでどのような評価を受けてきたか雑記ブログで分析できていれば、それを活かすこともできます。
- ドメインパワーが低いけど、検索上位に表示された(あるキーワードで)
- アフィリエイトのリンクを見直したら、報酬が発生した
こういったことがどちらかのブログでわかれば、もう一つのブログにも反映させることができます。
リスク分散になる
複数ブログを運営すれば、仮に一つが稼げなくなっても、他のブログで補填できる場合があります。
アフィリエイトは不安定な世界なので、急に案件が終了したり、Google のアップデートで検索上位のページが圏外に飛ばされることもあります。
本質は、Google のアップデートでも飛ばないような、読者にメリットのある記事を書くこと。
そうは言っても、競合が多いジャンルだと難しいこともあるかと思います。
複数ブログ運営のデメリット
複数ブログ運営のデメリットは以下の通りです。
- 力が分散してしまう
- 新しいブログを育てるまで作業量が圧倒的に増える
それぞれ解説します。
力が分散してしまう
複数ブログを運営すると、力が分散してしまいます。
副業でブログをやっている方も多いと思います。
そんな方が複数ブログを運営すると大変です。
新しいブログを育てるまで作業量が圧倒的に増える
一番大変なのが作業量が増えることです。
- 検索からのアクセスは期待できない
- 作業量に見合う結果が出ない
上記を覚悟しながら、地道にサイトのパワーを増やしていく必要があります。
最後に
今回は、ブログの複数運営について、解説しました。
ブログを始めて間もない方の複数運営は基本おすすめしません。
特に副業でやっていて、使える時間が限られている方。
まずは、一つのブログである程度成功してから、複数ブログ運営を検討するようにしましょう。